
地域の中で子どもから大人、お年寄りまでが気軽に集まって、楽しい時をいっしょにすごすイベント。
それがフランスの首都、パリが発祥の隣人祭りです。
同じ地域に暮らしている人たちが、おしゃべりをしながらそれぞれ持ち寄った食事を囲み、お互いを知り合う“きっかけづくり”の場となっています。
子どもからお年寄りまで、幅広い世代が知り合い交流することで、「自分にも何かできるかもしれない」という思いが生まれて、お互いを支えあえるような地域になっていくかもしれません。
そんなきっかけになってもらえて、明日から「おはよう」とあいさつできる人が、ご近所にひとりでもふえたら素敵なことだと思います。
活動レポート
-
更新日:2019年06月07日
5月18日(土)、学老所001 わっぱにて隣人祭りを開催しました。 隣人祭りは、同じ地域に暮らしている住民同士が集い、お茶や食事をしながら無理なく知り合うきっかけづくりの場です。 今回は毎月2回開催しているポポットキッチ … “2019年 隣人祭りを開催しました!” の続きを読む
-
更新日:2018年12月07日
11月25日(日)、学老所001 わっぱにて、隣人祭りを開催し、アロマハンドマッサージ体験に加え、アンチエイジング効果のあるコーヒークッキー、ヨーロッパのクリスマスマーケットで親しまれているノンアルコールホットドリンクの … “2018年 隣人祭りを開催しました!” の続きを読む