
“みんなでワイワイ集まっておいしいお食事とお飲み物で楽しい時間をすごす”
「ポポット」にはそんな意味があります。
もっと楽しく食事の時間をすごしてほしい
誰かと食卓を囲む機会をつくりたい
人と人とを結ぶコミュニケーションの場になってもらいたい
学老所001わっぱで、みんなで楽しく食事がとれるようなワークショップができないかな…。
それが月二回開いている「ポポットキッチン」です。
ポポットキッチンでは、セカンドレシピも一品ご用意しています。
地域の人とおしゃべりをしながら、楽しく食事をする
一食一食を楽しく、大切な時間を誰かとすごす
ポポットキッチンの日に行けば、顔なじみの人がいる
学老所001わっぱをあたたかい食卓と笑顔あふれる地域の食卓にしていきます。
活動レポート
-
ポポットキッチン カレー会@学老所001わっぱ [6/21(土)]
更新日:2025年06月27日
「食卓は人と人とを結ぶコミュニケーションの輪」を合言葉に、毎月第3土曜日に開催している地域食堂「ポポットキッチン」。2025年度は“カレー会”として、学老所わっぱを会場に、地域の皆さんとゆるやかにつながる場を続けています … “ポポットキッチン カレー会@学老所001わっぱ [6/21(土)] ” の続きを読む
-
ポポットキッチン カレー会@学老所001わっぱ [5/17(土)]
更新日:2025年05月26日
5月17日のカレー会は、なんと“バケツをひっくり返したような大雨”の一日。そんな中でも、羽衣の園で日頃ボランティアとして活動してくださっている方が、お友達と一緒に足を運んでくださいました。 この日のカレーに使ったじゃがい … “ポポットキッチン カレー会@学老所001わっぱ [5/17(土)] ” の続きを読む