
更新日:2025年08月28日
自転車のうしろにリアカーをつけて、地域の中へ出かけていく「移動式学老所」——それが学老所003宮城島さんです。
8月22日(金)、学老所003宮城島さんが地域をめぐりました。
今回も、ちょっと気になっていた方のお宅を中心に訪問。前回の訪問を覚えてくださっていて、「また来てくれたのね」と気持ちよく迎えていただきました。皆さんお変わりなく過ごされている様子で、ほっと一安心です。
また、この日は日立町にも足を延ばし、以前から気にかけていた方のお宅を訪問しました。残念ながらお留守でしたが、また機会を見てお顔を見に伺えればと思っています。
移動の途中では、夏休み中の子どもたちともすれ違いました。リアカーを引いた自転車を不思議そうに眺めている子や、元気よく「こんにちは!」と声をかけてくれる子もいて、思わずこちらも笑顔になりました。
学老所003宮城島さんは、地域の中でふらっと立ち寄れる“動く拠点”。
次回もまた、ゆるやかに地域をめぐります。見かけた際には、ぜひお気軽に声をかけてくださいね!