すべてのプロジェクト活動報告
-
こども施設長
2017年10月11日更新
今年、羽衣の園の企画にたくさん参加してくれた清水三保第一小学校の6年生、清水三保第二小学校の5年生の2人が、羽衣の園こども施設長に任命されました。 2人にはこども施設長として9月17日の羽衣の園の敬老会式典に出席してもら … “こども施設長” の続きを読む
-
サポ飯!
2017年10月06日更新
こんにちは!学老所 管理栄養士の中山です。 日夜忙しく働くスタッフに手作りの温かい食事を提供する職員のためのランチ 通称“サポ飯!” 今回のメニューは「サラダうどん」でした♪ 残暑が続いていたので、以前からリクエストをも … “9月12日のサポ飯はサラダうどん♪” の続きを読む
-
サポ飯!
2017年10月02日更新
こんにちは!学老所 管理栄養士の中山です。 日夜忙しく働くスタッフに手作りの温かい食事を提供する職員のためのランチ 通称“サポ飯!” 本日のメニューは「焼肉丼」「タコときゅうりの酢の物」「豆腐のすまし汁」でした♪ 「タコ … “9月8日のサポ飯は焼肉丼♪” の続きを読む
-
ポポットキッチン
2017年09月29日更新
こんにちは!学老所管理栄養士の中山です。 “食卓は人と人とを結ぶコミュニケーションの場”を合言葉に、毎月開催しているワークショップ“ポポットキッチン”。 本日のメニューは「しらたき焼きそば」「豆腐とわかめのみそ汁」でした … “ポポットキッチン@学老所001わっぱ [8/23(水)]” の続きを読む
-
セカンドレシピ
ヘルシージャージャー麺、豚とエリンギの角煮風 [9/5(火)]
2017年09月26日更新
こんにちは!学老所管理栄養士の中山です。 食を通じて、元気な地域のお年寄りを増やしていく取り組み「セカンドレシピ」。 今回も、現在対象の方を学老所002 nico’sキッチンへお呼びして、クッキング教室を行いました。 本 … “ヘルシージャージャー麺、豚とエリンギの角煮風 [9/5(火)]” の続きを読む
-
サポ飯!
2017年09月23日更新
こんにちは!学老所 管理栄養士の中山です。 日夜忙しく働くスタッフに手作りの温かい食事を提供する職員のためのランチ 通称“サポ飯!” 今日のメインメニューは「うなぎの蒲焼風丼ぶり」です♪ 8月19日(土)のポポットキッチ … “8月30日のサポ飯はうなぎの蒲焼風丼ぶり♪” の続きを読む
-
夏(冬・春)休み♪宿題もって学老所へ行こう!!
2017年09月18日更新
学生が夏休みの期間に合わせて開催していた学老所002 nicoで勉強する企画“夏休みは宿題持ってnicoへ行こう!”が終了しました。 開催前、スタッフは「5人ぐらい参加してくれたらいいなぁ」なんて考えていましたが、初日に … “夏休み企画終了!たくさんのご来園ありがとうございました!!” の続きを読む
-
ポポットキッチン
2017年09月17日更新
こんにちは!学老所管理栄養士の中山です。 “食卓は人と人とを結ぶコミュニケーションの場”を合言葉に、毎月開催しているワークショップ“ポポットキッチン”。 今回のメニューは「うなぎの蒲焼き風丼ぶり」「なめこのみそ汁」「カル … “ポポットキッチン@学老所001わっぱ [8/19(土)]” の続きを読む