すべてのプロジェクト活動報告
-
インターンシップ・実習・ボランティア・体験授業
令和4年度 清水第五中学校 2年生
「福祉のお仕事魅力発見セミナー」2022年10月27日更新
静岡県社会福祉人材センターさんが、学生の皆さんに福祉の仕事の魅力ややりがいを感じていただくことを目的に開催している「福祉のお仕事魅力発見セミナー」。 清水第五中学校 2年生の皆さんに向けての開催にあたり、同じ学区内にある … “令和4年度 清水第五中学校 2年生
「福祉のお仕事魅力発見セミナー」” の続きを読む -
ポポットキッチン
2022年10月26日更新
“食卓は人と人とを結ぶコミュニケーションの輪”を合言葉に毎月開催しているワークショップ ポポットキッチン。 今回は、今が旬の食材である“しめじ”をつかった、「炊き込みご飯」と「すまし汁」の組み合わせにしました♪ 使用した … “ポポットキッチン@学老所001わっぱ [10/15(土)] ” の続きを読む
-
U22
2022年10月14日更新
毎月第2火曜日に開催しているサロンU22。 今回、管理栄養士さんが作ったU22のお供は「豆乳ゼリー」でした。 台湾では豆花(トウファ)という名称で、フルーツ、さつまいも、ピーナッツ、タピオカ、あずきなどをトッピングして、 … “秋の訪れ” の続きを読む
-
サポ飯!
2022年10月13日更新
日夜忙しく働くスタッフに手作りの温かいランチを提供する、通称”サポ飯!” 今回は、スタッフからのリクエストにお応えして、「天ぷらうどん」でした♪ 天ぷらには“大葉”、“海老”、“南瓜”、“舞茸”、“竹輪”をチョイスし、「 … “10月6日のサポ飯!『天ぷらうどん』♪” の続きを読む
-
ポポットキッチン
2022年09月30日更新
“食卓は人と人とを結ぶコミュニケーションの輪”を合言葉に毎月開催しているワークショップ ポポットキッチン。 今回は、「夏野菜のキーマカレー」でした♪ カレーはリクエストの多いメニューで、参加者様の中には待ちに待ったという … “ポポットキッチン@学老所001わっぱ [9/17(土)] ” の続きを読む
-
こども施設長
2022年09月23日更新
羽衣の園では9月19日に敬老の日をお祝いしました。 今まで羽衣の園の企画にたくさん参加してくれた地域の小学生を代表して清水三保第二小学校5年生の矢沢色花さんが、昨年に引き続いて羽衣の園こども施設長に任命されました。 当日 … “令和4年度 こども施設長” の続きを読む
-
サポ飯!
9月14日のサポ飯!『コトコト煮込んだ“ホワイトシチュー”』♪
2022年09月22日更新
日夜忙しく働くスタッフに手作りの温かいランチを提供する、通称”サポ飯!” 今回のメニューは、じっくりコトコト煮込んだホワイトシチュー♪ 油の代わりにバターとおろしにんにくで具材を炒めることでコクが増し、じっくりコトコト煮 … “9月14日のサポ飯!『コトコト煮込んだ“ホワイトシチュー”』♪” の続きを読む
-
サポ飯!
2022年09月21日更新
日夜忙しく働くスタッフに手作りの温かいランチを提供する、通称”サポ飯!” 今回のメニューはみんな大好き!!カレーライス♪ 甘口派も辛口派もイケる様に中辛のオーソドックスなカレーに、温野菜サラダとジャムヨーグルトを添えて、 … “9月9日のサポ飯!『みんな大好き!!カレーライス』♪” の続きを読む