すべてのプロジェクト活動報告
-
セカンドレシピ
2017年10月27日更新
こんにちは!学老所管理栄養士の中山です。 食を通じて、元気な地域のお年寄りを増やしていく取り組み「セカンドレシピ」。 今回も、現在対象の方を学老所002 nico’sキッチンへお呼びして、クッキング教室を行いました。 本 … “そぼろ親子丼、ひじき餃子 [9/5(火)]” の続きを読む
-
ポポットキッチン
2017年10月24日更新
こんにちは!学老所管理栄養士の中山です。 “食卓は人と人とを結ぶコミュニケーションの場”を合言葉に、毎月開催しているワークショップ“ポポットキッチン”。 今回のメニューは「ヘルシージャージャー麺」「卵スープ」でした。 地 … “ポポットキッチン@学老所001わっぱ [9/23(土)]” の続きを読む
-
アロママッサージ
2017年10月14日更新
こんにちは!羽衣の園スタッフ大西です。 10月に入り、秋の風を感じられる過ごしやすい気候になってきましたね。 涼しくなってくると同時に、だんだん乾燥が気になり始める季節でもありますが、そんな季節におすすめなのが、フローラ … “10月のAroma Trip” の続きを読む
-
おうちDeli
2017年10月12日更新
今回のおうちDeliでは、羽衣の園でも毎年お彼岸の時期に作っているおはぎを、秋分の日に地域の方々と一緒に楽しみました。 地域の方に作り方を教わり、当日午前中のあんこ作りから午後のおうちDeliまでご一緒していただきました … “おはぎを作ろう![ 9/23(土)]” の続きを読む
-
こども施設長
2017年10月11日更新
今年、羽衣の園の企画にたくさん参加してくれた清水三保第一小学校の6年生、清水三保第二小学校の5年生の2人が、羽衣の園こども施設長に任命されました。 2人にはこども施設長として9月17日の羽衣の園の敬老会式典に出席してもら … “こども施設長” の続きを読む
-
サポ飯!
2017年10月06日更新
こんにちは!学老所 管理栄養士の中山です。 日夜忙しく働くスタッフに手作りの温かい食事を提供する職員のためのランチ 通称“サポ飯!” 今回のメニューは「サラダうどん」でした♪ 残暑が続いていたので、以前からリクエストをも … “9月12日のサポ飯はサラダうどん♪” の続きを読む
-
サポ飯!
2017年10月02日更新
こんにちは!学老所 管理栄養士の中山です。 日夜忙しく働くスタッフに手作りの温かい食事を提供する職員のためのランチ 通称“サポ飯!” 本日のメニューは「焼肉丼」「タコときゅうりの酢の物」「豆腐のすまし汁」でした♪ 「タコ … “9月8日のサポ飯は焼肉丼♪” の続きを読む
-
ポポットキッチン
2017年09月29日更新
こんにちは!学老所管理栄養士の中山です。 “食卓は人と人とを結ぶコミュニケーションの場”を合言葉に、毎月開催しているワークショップ“ポポットキッチン”。 本日のメニューは「しらたき焼きそば」「豆腐とわかめのみそ汁」でした … “ポポットキッチン@学老所001わっぱ [8/23(水)]” の続きを読む