すべてのプロジェクト活動報告
-
インターンシップ・実習・ボランティア・体験授業
清水南高等学校・中等部の生徒さんが交流をしに来園してくれました!
2019年12月27日更新
12月20日(金)に、清水南高等学校から14名、中等部から14名の計28名の生徒さんが、お年寄りとの交流とクリスマスコンサートの開催のために、羽衣の園に来てくださいました。 デイサービスではデコパージュ石けんづくり、学老 … “清水南高等学校・中等部の生徒さんが交流をしに来園してくれました!” の続きを読む
-
サポ飯!
2019年12月26日更新
こんにちは!学老所管理栄養士の中山です。 日夜忙しく働くスタッフに手作りの温かいランチを提供する、通称“サポ飯!” 今回は毎回とっているアンケートの中から、最もリクエストが多かった「天丼」をメニュー化しました! 天ぷらの … “12月18日のサポ飯は天丼♪” の続きを読む
-
U22
2019年12月25日更新
12月10日(火) 22歳未満がつくる会員制サロン“U22”をわっぱにて開催しました。 近隣の東海大学に通う学生さんが立ち寄り、サロンマスターと会話を楽しんでいました。 学生生活は忙しいけど充実していると笑顔で話されてい … “今年最後のU22” の続きを読む
-
セカンドレシピ
鮭の味噌バター蒸し、小松菜としめじの柚子こしょう和え[12/10(火)]
2019年12月21日更新
こんにちは!学老所管理栄養士の中山です。 料理を通じて、地域を健康にしていく取り組み“セカンドレシピ”。 地域にお住いのY様と一緒にnico’sキッチンで料理教室を行いました。 今回の電子レンジ調理は「鮭の味噌バター蒸し … “鮭の味噌バター蒸し、小松菜としめじの柚子こしょう和え[12/10(火)]” の続きを読む
-
サポ飯!
2019年12月20日更新
こんにちは!学老所管理栄養士の中山です。 日夜忙しく働くスタッフに手作りの温かいランチを提供する、通称“サポ飯!” 今回は、看護スタッフさんのリクエストにお応えした「チキン南蛮」に、「みそ汁」「牛乳寒天」の組み合わせにし … “12月4日のサポ飯はチキン南蛮♪” の続きを読む
-
ポポットキッチン
2019年12月15日更新
こんにちは!学老所管理栄養士の中山です。 毎月2回定期的に開催しているワークショップ ポポットキッチン。 今回は「わかめごはん」「肉じゃが」「ほうれん草としめじのみそ汁」の和定食にしてみました♪ 肉じゃがは親しみやすい料 … “ポポットキッチン@学老所001わっぱ [11/27(水)]” の続きを読む
-
サポ飯!
2019年12月13日更新
こんにちは!学老所管理栄養士の中山です。 日夜忙しく働くスタッフに手作りの温かいランチを提供する、通称“サポ飯!” 今回は、毎回実施しているアンケートの中から「生姜焼き」と「プリン」のリクエストに応えて、「豚の生姜焼き」 … “11月22日のサポ飯は豚の生姜焼き♪” の続きを読む
-
100本の音木プロジェクト
2019年12月09日更新
こんにちは、介護スタッフの杉山です! 室内にいても、たくさんの緑に囲まれ、音楽が流れる空間で、くつろいだ毎日を送って欲しい。 そんな思いからはじまったのが、100本の音木プロジェクト。 本館と乙女の里1丁目では、今年度か … “季節を感じる空間” の続きを読む