すべてのプロジェクト活動報告
- 
            
            100本の音木プロジェクト2020年04月27日更新 こんにちは、介護スタッフの小泉です! 室内にいても、たくさんの緑に囲まれ、音楽が流れる空間で、くつろいだ毎日を送って欲しい。 そんな思いからはじまったのが、100本の音木プロジェクト。 本館と乙女の里1丁目では、うさみ花 … “お花を通して季節を感じる” の続きを読む 
- 
            
            サポ飯!2020年04月23日更新 こんにちは!学老所管理栄養士の中山です。 日夜忙しく働くスタッフに手作りの温かいランチを提供する、通称“サポ飯!” “がんばれスタッフ!コロナウイルスに負けないで!!”企画として、今回は臨時開催をしました! メニューは「 … “4月7日のサポ飯はカレーライス♪” の続きを読む 
- 
            
            リボーンプロジェクト2020年04月12日更新 「リボーン」=「再生、生まれ変わり」ということから、本だけではなく使われなくなった物を必要としている方の元へ届ける活動『リボーンプロジェクト』。 三保にある美容室YONEKURA様は、継続してプロジェクトに参加してくださ … “本の寄付ありがとうございました。” の続きを読む 
- 
            
            サポ飯!2020年04月11日更新 こんにちは!学老所管理栄養士の中山です。 日夜忙しく働くスタッフに手作りの温かいランチを提供する、通称“サポ飯!” 今回は「から揚げが食べたい!」という事務スタッフの熱いリクエストにお応えして、「から揚げ」「かきたま汁」 … “3月18日のサポ飯はから揚げ♪” の続きを読む 
- 
            
            こども施設長2020年04月09日更新 昨年度に羽衣の園のこども施設長を務めてくれた清水三保第一小学校の6年生が、この春、小学校を卒業しました。 以前から姉妹で羽衣の園や学老所にたくさん来てくれて、いろいろなイベントに参加してくれました。 そんなお2人に、ささ … “ご卒業おめでとうございます!” の続きを読む 
- 
            
            サポ飯!2020年03月19日更新 こんにちは!学老所管理栄養士の中山です。 日夜忙しく働くスタッフに手作りの温かいランチを提供する、通称“サポ飯!” 今回は「卵料理が食べたい!」そんな事務スタッフのリクエストにお応えして、「オムライス」と「コンソメスープ … “3月5日のサポ飯はオムライス♪” の続きを読む 
- 
            
            ポポットキッチン2020年03月13日更新 こんにちは!学老所管理栄養士の中山です。 毎月2回定期的に開催しているワークショップ ポポットキッチン。 今回は、ポポットキッチンの常連様でもある、羽衣の園のW様の「水餃子」のリクエストにお応えし、「炊き込みチャーハン」 … “ポポットキッチン@学老所001わっぱ [2/26(水)]” の続きを読む 
- 
            
            サポ飯!2020年03月12日更新 こんにちは!学老所管理栄養士の中山です。 日夜忙しく働くスタッフに手作りの温かいランチを提供する、通称“サポ飯!” 今回は、「長ねぎとツナのパスタ」「コンソメスープ」、デザートメニューのリクエストに応えた「プリン」の洋食 … “2月20日のサポ飯はデザートにプリン♪” の続きを読む 

 
				              
             
				              
             
				              
             
				              
             
				              
             
				              
             
				              
            