すべてのプロジェクト活動報告
-
夏(冬・春)休み♪宿題もって学老所へ行こう!!
‟冬休み♪宿題もって学老所へ行こう!”
2022→2023を開催しました‼2023年01月12日更新
学校の冬休み期間に合わせ、12月26日~1月5日の5日間、学老所001わっぱで開催し、延べ31名の子どもたちがわっぱに来てくれました。 期間中、訪れた子どもたちは冬休みの勉強に取り組んだり、UNOやトランプなどのカードゲ … “‟冬休み♪宿題もって学老所へ行こう!”
2022→2023を開催しました‼” の続きを読む -
インターンシップ・実習・ボランティア・体験授業
2022年12月27日更新
12月23日(金)、清水南高等学校と中等部の学生14名が、お年寄りに会いに羽衣の園に来園してくれました。 ここ2年程はクリスマスカードを頂くだけでしたが、今回は3年振りに生徒さんとの直接の交流を果たすことが出来ました♪ … “清水南高等学校・中等部 クリスマス訪問🎄🎅” の続きを読む
-
U22
2022年12月16日更新
毎月第2火曜日に開催しているサロンU22。 2022年最後の開催となった今回は、あいにくの雨空と寒い1日となりました。 師走の気忙しい空気を身にまとい足早に通り過ぎる方を横目に、会場の学老所わっぱではゆったりとした時間が … “師走のひととき” の続きを読む
-
ポポットキッチン
2022年12月05日更新
“食卓は人と人とを結ぶコミュニケーションの輪”を合言葉に毎月開催しているワークショップ ポポットキッチン。 今回のメニューは、羽衣の園から参加したH様のリクエストにお応えした「ハンバーグ」♪ お年寄りの外食に気を遣う状況 … “ポポットキッチン@学老所001わっぱ [11/23(水)] ” の続きを読む
-
ポポットキッチン
2022年11月30日更新
“食卓は人と人とを結ぶコミュニケーションの輪”を合言葉に毎月開催しているワークショップ ポポットキッチン。 今回は、今が旬の“さつま芋”を使った「さつま芋ご飯」にしました。 羽衣ファームで収穫したホクホクで甘くて美味しい … “ポポットキッチン@学老所001わっぱ [11/19(土)] ” の続きを読む
-
インターンシップ・実習・ボランティア・体験授業
2022年11月25日更新
静岡市立清水第五中学校 のお招きを受けて、1年生に向けての「働く人の話を聞く会」に、羽衣の園の介護スタッフがお邪魔しました。 この会は、これからのキャリア教育の最初の一歩として位置づけられており、登壇したスタッフからは、 … “令和4年度 清水第五中学校 1年生
「働く人の話を聞く会」” の続きを読む -
サポ飯!
2022年11月24日更新
日夜忙しく働くスタッフに手作りの温かいランチを提供する、通称”サポ飯!” 今回のメニューは「炊き込みピラフ」。 プレゼント・バンクのクックパッドにも掲載している人気レシピです👑 (レシピはこちら→https://cook … “11月16日のサポ飯!『炊き込みピラフ』♪” の続きを読む
-
インターンシップ・実習・ボランティア・体験授業
2022年11月18日更新
11月10・11日の2日間、静岡翔洋高校中等部2年生の3人が羽衣の園に職場体験に来園されました。 初めての職場体験、初めての福祉施設と、初めて尽くしで最初は緊張した様子でしたが、2日目が終わるころには、お年寄りと楽しそう … “静岡翔洋高校中等部 2年生 福祉の職場体験” の続きを読む